弊社事務所に付ける極厚オークドアを製作中 2022/06/24 まず見てください! この厚み!厚み57mmもあるホワイトオーク材を贅沢に使いドアを製作しております。 この厚みは防音ドアで使われるぐらいの厚みですね。 MORE
フロアタイルの張替えに必要な費用の相場 2022/06/22 店舗の改装や新規店舗などのフロアタイルの張替えは、集客アップに繋がる重要なポイントです。あらかじめフロアタイルの張替えに必要な相場について知っておけば、大まかな予算を決めておく... MORE
木目を活かした室内塗装におすすめの塗料とは 2022/06/15 最近、木目の風合いを活かした塗装の人気が高まっています。自分で塗装にチャレンジする方も増えていますが、室内の塗装に適したものにはどういう種類があるのでしょうか。水性と油性との違... MORE
フロアタイル張替えの流れについて 2022/06/08 「フロアタイルの剥がれや傷が目立ってきた」「経年劣化しているし張替えを検討している」という店舗オーナーさんはいませんか。汚れが目立ってきたら張替えの時期です。今回はフロアタイル... MORE
店舗のテーブル天板の選び方とは 2022/06/01 店舗のテーブルを購入する際に、天板をどういったものにするかでお悩みではありませんか?普段、何気なく目にする天板にも様々な種類があります。そこで今回は、テーブル天板の選び方につい... MORE
美容室の内装をおしゃれにするポイント 2022/05/28 美容室をおしゃれな空間にする時、内装にもちょっとしたこだわりを取り入れて特別な空間をデザインしたいですよね。今回は、美容室の内装をおしゃれにするポイントをご紹介していきたいと思... MORE
お店に合ったテーブル天板の選び方とは 2022/05/25 お店を開業や改装するにあたって、店舗のイメージに合うテーブルをお探しではありませんか?テーブル天板に使用する木材には、色んな種類があるため迷う方も少なくありません。そこで今回の... MORE
壁紙やクロスにおける張り替えの費用相場について 2022/05/21 「最近、店内の壁やクロスが汚れて困ってる」などのお悩みはありませんか?壁紙やクロスは掃除しても、黄ばみなどの汚れはなかなか落とせませんよね。そんな時は壁紙やクロスの張り替えをす... MORE
コンセント追加における増設工事の費用とは 2022/05/17 店舗工事を進める上で、コンセント追加に関するお悩みを抱えていませんか?なかには、費用面を気にしている方もいらっしゃると思います。そこで今回の記事では、コンセント追加の費用につい... MORE
無垢材家具の特徴(メリット・デメリット) 2022/05/13 天然の木を乾燥させただけの無垢材は、木本来の良さを感じられる素材です。だからこそ温かみのある雰囲気を演出したい方には、無垢材を使用している家具がぴったりですよ。もちろんメリット... MORE
アイアン家具の特徴と魅力について 2022/05/09 近年、アイアン家具が人気を集めています。アイアン家具は「鉄家具」とも呼ばれ、クールで奥深い雰囲気があります。そこで今回は、アイアン家具の特徴と魅力についてご紹介していきます。▼ア... MORE
美容室の内装工事にかかる費用の相場はいくら... 2022/05/05 美容室を開業したいとお考えの方は、内装工事にかかる費用はいくらぐらいなのか気になっているのではないでしょうか。内装をどういったものにするのかで、美容室の雰囲気も変わりますよね。... MORE
マツエクサロンの内装について 2022/05/01 マツエクサロンを開業するにあたり、雰囲気づくりに欠かせないのが内装へのこだわりですよね。今回はマツエクサロンの内装について、詳しく紹介していきたいと思います。▼マツエクサロンの内... MORE
美容室でおすすめの床材とは 2022/04/28 美容室の内装工事で、大切になるポイントが床材です。髪を扱う美容室では、髪が落ちたりカラーリングやパーマの液や薬剤がついてしまいます。適した床材選ぶことで、メンテナンスも楽になり... MORE
ダクトレールのメリット 2022/04/25 照明器具を取り付けることができるバー状の部品のことをダクトレールといいます。ペンダントライトやスポットライトをいくつも設置することができ、店舗やオフィス・家庭にも取り入れられて... MORE
床にクッションフロアを使う場合の注意点 2022/04/21 一般家庭から店舗まで、クッションフロアは様々な場所の床材として使用されています。機能性が高くお手入れが簡単なこともあり人気がありますが、素材の特性上、注意すべき点もあります。ク... MORE
カウンター用の椅子選びについて 2022/04/17 「お店を始めるのだけど、イメージ通りに店舗を作れるのだろうか…」夢を持って踏み出したものの、このような不安を持つ方もいらっしゃるようです。内装の不明な点は、ひとつひとつ学んで解決... MORE
壁紙の耐用年数と使用環境について 2022/04/13 壁紙は部屋の広い面積を占めるため、選ぶ色や素材で部屋の印象が大きく変わります。使用する環境に合わせた壁紙を選ぶことで、耐用年数を伸ばしつつイメージに合わせた部屋づくりが可能です... MORE
メラミン天板のメリットとは 2022/04/09 「店舗にメラミン天板を使用した什器の導入を検討している」とお考えの方もいらっしゃると思います。メラミン天板は傷に強いなどの理由から、需要が高い素材のひとつです。この他にもたくさ... MORE