ラーメン屋のデザインに大切なのはコンセプト
ラーメン屋を改装する時に、味以外にも重要なのが店舗のデザインです。
「なかなかイメージが定まらない」という時には、先にお店のコンセプトを定めましょう。
▼ラーメン屋の内装は、お店のコンセプトに合わせてデザインする
おしゃれなカフェ風の店舗も流行っていますが、提供するラーメンとお店の雰囲気がかみ合わなければ集客にはつながりません。
カフェ風の店舗では、大盛りのチャーシュー麺にがっつきにくいですよね。
コンセプトに合わせた内装の一例をまとめてみました。
■女性客に来て欲しい
インスタ映えするようなラーメンやヘルシーなものなど、女性客をターゲットにしているならカフェ風のおしゃれな店舗がおすすめです。
明るく清潔感のある店内なら、女性でも入りやすくなります。
■がっつり系
チャーシューたっぷりのラーメンや、ボリュームの多いメニューが売りのお店の場合は「昔ながらのラーメン屋」のスタイルの方が人気です。
ポップになりすぎないように黒や暗めのブラウンなどを効果的に取り入れましょう。
また、一人でも入りやすい店舗を演出すると、男性だけでなく女性の集客につながりますよ。
■あっさりした出汁が魅力
「スープの繊細な味を楽しんで欲しい」というコンセプトなら、小料理屋のような落ち着いた佇まいにしてみてはいかがでしょうか?
ラーメンの味わいにも深みが出ます。
▼まとめ
ラーメン屋さんのデザインを決める前に、まずお店のコンセプトを定めてみてはいかがでしょうか?
コンセプトに応じたデザインを店舗に用いることで、高い集客が期待できますよ。
『E.M.Works』では、ラーメン屋さんの内装だけでなく外観も含めてトータルでデザインしております。
また店舗内設備や解体撤去・オリジナルの什器や家具の製作もいたしますので、ぜひご相談ください。
NEW
-
query_builder 2022/10/28
-
本日は床のフロアタイルを貼っています
query_builder 2022/07/21 -
弊社事務所に付ける極厚オークドアを製作中
query_builder 2022/06/24 -
事務所工事中
query_builder 2022/05/13 -
店内を照明でおしゃれにするコツ
query_builder 2023/03/15