天井をおしゃれに演出したい
天井は、空間のイメージを大きく変えられます。
面積が大きく、目に付きやすい場所だからです。
今回は、天井をおしゃれに演出するためのポイントについてご紹介します。
▼天井の形状
■平天井
平天井は、床と天井が並行で、凹凸のないタイプの天井です。
最も一般的な天井の形ですよ。
■勾配天井
勾配天井は、天井が屋根の勾配に沿って斜めの形をしています。
斜めになっている部分が、お部屋のアクセントになりますよ。
■下がり天井
天井の一部を低くしたのが「下がり天井」です。
低い天井は、落ち着く空間を作れますよ。
■折り上げ天井
天井の一部を高くしたのが「折り上げ天井」です。
高くなった空間があると、開放感を感じられますよ。
▼天井のクロス
■カラー
天井のクロスの色を暗めにすることで、空間を引き締めておしゃれな雰囲気にできます。
パステルカラーにすると、明るくメリハリのある雰囲気になります。
落ち着いた空間にしたいときは、薄いグレーにするといいですよ。
■木目調
本物の木材を天井に使うことも可能ですが、クロスで木目調を選ぶこともできます。
木目調のクロスを選ぶことで、おしゃれさがアップしますよ。
シックなインテリアと調和するでしょう。
▼塗装仕上げ
天井のボードの下地に塗料を塗ったり、コンクリートに直接塗ったりします。
匂いが気になりにくい水性塗料の種類も豊富にありますよ。
▼まとめ
天井をおしゃれに演出するためには、天井の形状やクロスにこだわる方法があります。
クロスには多数の種類があるので、雰囲気に合ったものを見つけられますよ。
「E.M.Works」では、店舗の模様替えをしたいなどのご要望にもお応えいたします。
NEW
-
query_builder 2022/10/28
-
本日は床のフロアタイルを貼っています
query_builder 2022/07/21 -
弊社事務所に付ける極厚オークドアを製作中
query_builder 2022/06/24 -
事務所工事中
query_builder 2022/05/13 -
店舗工事の費用について簡単に解説
query_builder 2025/03/02