Blog&column
ブログ・コラム

店舗に合う壁紙の選び方

query_builder 2023/10/01
コラム
51

店舗の内装をおしゃれにする小物として壁紙を採用する人も多いです。
そんな壁紙ですが種類が多く、 店舗の内装やコンセプトに合わした壁紙選びって意外と難しいですよね。
そのため今回は、 店舗の内装やコンセプトに合う壁紙の選び方をご紹介します。

▼壁紙(クロス)の選び方
前提として、店舗の内装やコンセプトに合ってない壁紙は、お客様に違和感を与えてしまう場合があります。
そのため、内装やコンセプトに合った壁紙を選びましょう。

■ ビニールクロスを選ぶ
他の壁紙に比べて費用を抑えることができ、水を通しにくい素材で作られいているため、油汚れなども簡単に拭き落とせます。
そのため、ラーメン屋さんなど油の飛沫が多い飲食店に採用しやすいですね。

■ 紙クロスを選ぶ
音を吸収してくれる効果があり、通気性が高いのもポイントです。
また和柄より洋柄が多いため、特に洋食店であれば多彩なラインナップからお選びいただけます。

■ 織物クロスを選ぶ
織物などを素材にして作られており、店内に高級感を演出することができます。
そのため、レストランなど高級チックなお店に採用されているケースが多いです。

▼まとめ
壁紙を選ぶ際は前提として、店舗の内装やコンセプトに合った壁紙を選びましょう。
「ビニールクロス」は水を通しにくく油汚れなども簡単に拭き落とますよ。
「紙クロス」は通気性が高く音を吸収してくれ、「織物クロス」は店内に高級感を演出することができます。
大阪で店内改装を検討してるなら「E.M.Works」までご相談ください。

NEW

  • ウッドデッキ施工の準備

    query_builder 2022/10/28
  • 本日は床のフロアタイルを貼っています

    query_builder 2022/07/21
  • 弊社事務所に付ける極厚オークドアを製作中

    query_builder 2022/06/24
  • 事務所工事中

    query_builder 2022/05/13
  • 店舗デザインをおしゃれにする3つのメリット

    query_builder 2023/12/05

CATEGORY

ARCHIVE